MA連携BIツール「Markefan」

2021.05.29のMarkefanバージョン5.9リリースにより
Markefanでは新たにBIツール機能が追加されました。

Markefanとは

企業のマーケティングにおける課題解決策を提供することを目的としたMAツール(マーケティングオートメーション)に始まり、更にその先AI搭載次世代型MAツールです。
今回2021.05.29Markefanバージョン5.9リリースにより新たにBIツール機能が追加されました。

これまでのECサイトは、分析ツールを別途導入しなければなりませんでしたが、MarkefanではMAと同時にECサイト分析を行うことができます。そのため、MAとECサイト分析をそれぞれ別アプリで管理する必要がありません。
また、ECサイト分析は行っているがMAは行っていない、という企業様でも、Markefanを使用すれば併せてMAを行うことができます。

MA連携BIツールの強み

・MAとBIを1つのツールで管理できます。
・リスト表示、グラフ表示で分かりやすく使いやすい。
・購入ランキングや様々な情報データを管理分析。

Markefan BIツールでは、グラフ表示とリスト表示を同画面で確認することができます。
また、商品購入順位はもちろん、同時購入される商品の順位など、様々なデータを分析することができます。対象期間内でのデータ抽出も時間がかかりませんので、前月との比較もスムーズに行えます。

販売トレンドを分析しながらMAを行えますので、顧客興味度の高い商品のキャンペーンを簡単に打つことができます。また、MAでナーチャリングし、見込み度の高い顧客のみをターゲットにキャンペーンを打つこともできるので、売上向上に繋ぐことができます。

活用イメージ

①ナーチャリング
ECサイトで獲得した顧客情報が、MAに自動連携されます。MAにも新規リードとして登録されるので、定期的にキャンペーンを配信し、ナーチャリングを行うことができます。
別途顧客情報を登録する手間がかからないので、作業効率が向上します。

②ECサイトのトレンドに合わせたキャンペーンの配信
BIツールで商品のトレンドを分析し、トレンドに合わせたキャンペーンの配信を行うことで、メール開封率や商品購入数の増加を見込めます。
人気商品の新着情報やクーポンの配信だけでなく、人気商品と売れ行きのよくない商品をお得なセット価格にして販売することで、商品の在庫を捌くなど、様々な使い方ができます。

MAに関するご相談は下記をよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

オンライン打ち合わせご予約フォームこちら

オンラインミーティングご予約はこちら

Categories: Blog

0 Comments

Leave a Reply

Avatar placeholder

Your email address will not be published. Required fields are marked *